社会福祉法人 森の風学舎 保育所型認定こども園

園長ブログ
Blog
上部うねうね
菰野町千草の山並み

ブナの森がピンチ

2023年10月21日 土曜日
ブナの森がピンチ
森の風にとっては初めての出来事でした。鈴鹿の山に「ブナ清水」という場所があります。ブナの原生林に囲まれた大きな岩の下からこんこんと水が湧き出ています。何日も雨が降らなくても、水が出てきます。それがとても不思議な事と感じま […]
続きを読む →

10月の園だより

2023年10月21日 土曜日
10月の園だより
 キリスト教保育連盟 年主題「ともにつむぎだす」~希望の中で~10月主題 0才「たのしいね」1~2才「ひろがる」3~5才「つながって」聖書の言葉「羊は一人の羊飼いに導かれ、一つの群れになる」ヨハネによる福音書1 […]
続きを読む →

9月の月のこころ

2023年9月15日 金曜日
9月の月のこころ
テーマ 0才「あそぼう」 1・2才「やりたいようにやってみる」    3~5才「おもしろい」聖書の言葉「人はパンだけで生きるものではない。」ルカによる福音書4章4節 さあ、9月が来ます。いよいよ子ども達がその年齢らしく動 […]
続きを読む →

7・8月の園だより

2023年8月7日 月曜日
7・8月の園だより
 月のこころ 月のテーマ 0~2才「そうそう」 3~5才「心ひらかれて」今月の聖書の言葉 「主よ、朝ごとに私の声をきいてください。」 詩編5編4節 朝起きてから出かけるまでの間、それぞれのおうちでルーティーンがあるのでし […]
続きを読む →

4月の園だより

2023年4月18日 火曜日
4月の園だより
  2023年度 年主題「ともにつむぎだす」~希望の中で~年主題聖句「キリストはおいでになり、遠く離れているあなた方にも、また、近くにいる人々にも、平和の福音を告げ知らせられました。」 エフェソの信徒 […]
続きを読む →

自然と調和した子どもと大人の居場所創り

2023年3月22日 水曜日
自然と調和した子どもと大人の居場所創り
   森の整備を始めて何年になるでしょうか。毎年毎年沢山の方々が同窓会のように集まってきてくださいます。今年は高校二年生になる人から小さな赤ちゃんまで、大人も子どもも一緒に働きました。この春 […]
続きを読む →

みんなで作り上げた場

2023年3月18日 土曜日
みんなで作り上げた場
毎年毎年、おひさまさん達の一年は特にいろんなドラマがあります。「いいよ、そのまんまで」ではないからです。「君にはもっと力があるはずだ」というスタッフの祈りがあったり互いにぶつかり合ったり、許し合ったり、助け合ったり・・・ […]
続きを読む →

3月の園だより

2023年3月11日 土曜日
3月の園だより
      3月 月のこころ テーマ 0~2才「大きくなった」 3~5才「信じて進む」聖書の言葉  「強く、雄々しくあれ」」 ヨシュア記1章6節  聖書には新約 […]
続きを読む →

2月のえんだより

2023年2月1日 水曜日
2月のえんだより
2月の月のこころ 今月のテーマ 0~2才「いっしょに」 3~5才「響き合って」聖書の言葉「ここに愛があります」ヨハネの手紙1 4章10節 「無条件に愛するから、本当に相手の中に入って叱ることができる・・」30代の私にはよ […]
続きを読む →

1月の月のこころ

2023年1月17日 火曜日
1月の月のこころ
テーマ 0~2才「いっしょに」 3~5才「つたえあう」聖書の言葉  「見失った羊を見つけましたので、一緒に喜んでください」ルカによる福音書15章1~7節  クリスマスページェントの最後におひさまさんの歌った歌に、「わたし […]
続きを読む →
上部うねうね
子育て支援