入園のための説明会
* 幼稚園部 : 6月26日 10時より
* 保育園部 : 7月24日 10時より
8月中旬以降に菰野町子ども家庭課、または森の風こども園にて菰野町の「入園のごあんない」を受け取ってください。
① 幼稚園部希望の場合
森の風こども園にて、「入園願書」を受け取り、ご記入の上9月1日に園へ提出してください。
その後、面接の上、入園許可を送付します。
② 保育園を希望の場合
「子どものための教育・保育給付支給認定申請書」を受け取り、記入の上、マイナンバー届出書・就労証明書とともに9月1日より菰野町子ども家庭課に提出。
入園調整は菰野町が対応して12月末までに各家庭へ決定通知がなされます。
※保育園部へは菰野町在住であるか菰野町で就労しておられることが条件となります。
募集定員
* 0才(6ヶ月から): 3名
* 1才(令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ): 4名
* 2才(令和元年4月2日から令和2年4月1日生まれ): 5名
* 1号児において満3歳の誕生日を迎えてからの入園): 2名
* 3才(平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれ)
保育園部 : 8名
幼稚園部 : 8名
入園料
60,000円(※1号・2号の方(3才以上)のみ)
保育料
* 幼稚園部・保育園部の3才以上は無償化の対象です。
* 0~2才児は菰野町が税額に応じて決定し4月に通知されます。
保育料以外の費用
* 野外保育料 : 10,000円 / 月
森の風こども園では野外に出かけることが多いので、他の園より多くの保育者が必要となります。その為、3才以上の方は幼稚園の方も保育園の方も「野外保育料」が必要となります。
* 給食費 : 7,500円(主食費 : 3,000円・副食費 : 4,500円)/ 月
※3号児は保育料に含まれています。
* 障害保険料 : 3,000円 / 年
* 入園準備のための教材費 : 4,000〜5,000円
* そのほかお泊り保育などは実費を頂きます。
保育時間
開園時間 7:30~18:30
1号児(幼稚園部) 9:00~14:00
2号児(保育園部) 8:30~16:30 (保育短時間8時間・標準時間10時間)
保育者
園長 : 1名
副園長 : 1名
保育主幹教諭 : 1名
教育主幹教諭 : 1名
保育士 : 10名
--
0~2才児のクラスに6名
3~5才児のクラス、縦割りで2クラスになり、3名ずつの保育で6名
入園受付
* 幼稚園部・・・森の風こども園の園舎にて受付(9月1日13:00より)
* 保育園部・・・菰野町こども家庭課にて受付(9月1日より30日まで)
面接ついて
* 幼稚園部
9月2日・3日に面接を致します。
申し込み日1日に面接日を決めます。
--
* 保育園部
菰野町子ども家庭課へお尋ね下さい。
森の風こども園に入園が決まった後、面接を致します。