
森の風について
about us
自分の食べる物を自分で作る(育てる)それが森の風のお米作りの始まりでした。
今日は雨の始まり。
でも上がってくるはず。
おうちの方々がお休みをとったり、
いろいろ都合をつけて一緒に集まってくださいました。
みんなで力を合わせて働く日です。
みんなで頑張るぞ~!
その頃には雨は上がりました!
鎌の使い方、結束の仕方、おうちの方も初めてのこと。
この様子を見ておられた教育委員会の方々が
「いいな~、こんなことが大事やな~お父さんお母さんにとってもいいな~」と呟いておられました。
身体を使うことは頭も心も体全体を使うことだから…私たちが予想するより、はるかに大きなことがあるのでしょうね。
稲刈りを見に来たどんぐりさん達
お隣の休耕田で
草の中を走るだけで楽しい!楽しい!楽しい!
へえ~こんなに刈れたんだ!
結束したお米は軽トラックに載せて園庭まで運びます。
今度ははさがけ、こうして乾かします。
もっとおいしくな~れ
今から記念写真撮るよ~の前
みんな思い思い・・・いいな~
いい空気
KODAK Digital Still Camera